こんにちは!
久しぶりのブログ更新です。
田畑の中の「ポツンと一軒家」の我が家に、コウノトリが飛来しました。
すぐ前の電柱の上に



町内では目撃例が多く何度か遭遇しましたが、あらためてみると、デカい!
鹿や猪も出没しますが、田舎ならではと言いますか、
いい事ありそうな、無さそうな…
なんとなくゆっくりする瞬間です。
6月は蛍が舞って…


田植えが終わる頃、川を覗けばスッポンがいて…

これもデカい!
それも2匹いる

真夏の深夜に寝室前の廊下でドタバタと大捕物!
正体は何でしょうか?
ネズミちゃいますよ!


正解は、コウモリでした😄

怪しいです。
捕えられた何かみたいです。
家の中をコウモリが飛んでる家って…
とりあえず逃しました。家の外へ
モグラが畑を荒らしたり、蛇と遭遇して大声あげてビックリすることも多々ありますが、1番のお気に入りは!
畑に座って眺める夕陽です。

燃えるような夕焼け…
一瞬一瞬、刻々としずむ夕陽…
疲れも悩みも吸い込まれそうです。
いつか雲龍が現れないかな〜と思います。
あぁ 深山城に夕陽が沈む
田舎やね〜😄






















中古車では、まだ少なく有っても値段がかなり高価となります。そこからまた月日は経つばかり、今年の3月年度末も過ぎてしまい、購入時期を逃してしまい途方に暮れる我が家でありました。「仕方がない、こうなったら思い切って新車にするか!」と次男を説き伏せて、新車の購入を検討しました。フィットのハイブリッドも検討しましたが、値段も高価で運転技術の未熟な次男には、少し荷が重い。やはりビギナーには、



































