5年ぶりの社員研修旅行へ!
コロナ以降、ずっと中断していた社員研修旅行を再開しました。5年ぶりです。
社員研修旅行は、日頃がんばってくれている社員たちをねぎらおうと、これまで二年に一度企画してきました。移動、宿泊、食事など、お代は会社持ち。一つの大家族みたいに、わいわいと一緒に行動します。
今年の行き先は、北海道。お天気に恵まれました。
チャーミーグリーンの坂として知られる八幡坂や、ハリストス正教会、金森赤レンガ倉庫、函館山からの夜景などなど。

夕食は刺し身、カニ、天ぷら・・・最高〜乾杯!

「朝食の美味しいホテル」北海道7年連続1位の宿でございます。

函館朝市 仲良し三人組・・・と思いきや、左の人、誰?? さらに、顔出しパネルやイカに絡む人たち。

大沼国定公園で連結自転車に、我も我もと連なる。総勢11人! これ、前でこぐ人がめっちゃくちゃ、しんどいねん〜!

野球好きの社員たっての願いで盛り込まれたエスコンフィールド北海道。日ハム×西武戦。「壁画に男前が!」「キツネのカチューシャかわいい!」「すべてがキャッシュレス決済じゃ!」などと、ひとしきり満喫後・・・→

→・・・札幌の夜は、やっぱりすすきの!さあ、ラーメン食べに行こか。

選べる朝食は、ボリューム満点ビュッフェか、料亭なだ万の和食。社内一の大食漢が、なぜか上品ななだ万をチョイスしていた。。。
羊ヶ丘展望台では、Boys be ambitious!少年よ、大志を抱けのポーズ。ここでも、顔出しパネルを素通りできない人たちが。。。顔入ったんや。。。

小樽祝津展望台では、絶景のパノラマに身も心も浄化されていく〜

やっぱり魚介がおいしいなー。おなかいっぱいやー。刺し身NGの社員には焼き魚〜

そして名残を惜しみつつ、新千歳空港から帰路につきました。
・・・・・・・・
とにかくみんなが楽しそうだったのが何よりうれしい。値段を気にせず、ほんま、よう食べて飲んでたなあ。はじけとったなあ。みんなでワイワイ、食事はどれもホントに美味しかったです。
精気を養い、また仕事みんなでがんばってますので、どうぞよろしくお願いします。