今日は、早起きして、岡山県高梁市で夜明けを待ちます。
目指して来たのは、備中松山城です。

どうです!この雲海‼︎
凄いの一言‼︎ 言葉はいりません…

朝来市の竹田城跡と並び、天空の城ブーム、それと大河ドラマ
真田丸の効果もあって注目されている山城なんです。

正直、こんなに綺麗な雲海を見れるとは思っていなかったので… 言葉なく、ただ感動
いつまでも見ていたいですが、展望台を後に備中松山城を攻め陥としに行きましょう。
国の指定重要文化財である備中松山城は、築城から400年の歴史があり、天守が現存する山城としては、日本一高い所にあります。(430メートルだそうです)

整備された山道を登ること20分ぐらいでテレビで見た石垣と
土塀にたどり着きました。

備中松山城の見所ですよ〜

説明を挟むと前に進まないので、とりあえず天守まで登りましょう。


周りを見渡すと…
雲海の上に浮かんでるみたい!


いつまでも眺めていたいです。
高梁市には、まだまだ魅力的な歴史スポットがあるので、また改めて遊びに来よう!
興味のある方!是非オススメです!
|
歴史スポット 〜山城編〜 2017.01.10 ホンダカーズ西脇スタッフ 1
2017.01.10
歴史スポット 〜山城編〜 今日は、早起きして、岡山県高梁市で夜明けを待ちます。 2023.05.14
ラン活はじめました 早いものでいつのまにか来年から長男が小学生に。 お客様との会話の中で、ランドセルは今ぐらいの時期から始めないと間に合わないと聞きました。 納期は約半年くらい。最近のクルマの納期と同じくらいですね笑 今の世代は色や仕様も様々でピンからキリまであって、かなり検討に力を入れるらしいです。 という事もあり、さっそく家族で下見へ。 CMでよく見る 天使のはね(セイバン)やかるすぽ(イオン)は知っていたのですが、 加西のイオンで5月下旬に大きな展示会があるそうで、そこに照準を合わせて早めに注文をしようと考えております。 ラン活中の方は是非展示会行ってみてください(^^ 2023.04.29
WBC日本代表戦をぜんぶ、観たら… 何を隠そう、私は野球の「にわかファン」。 野球だけにあらず、サッカーでも、その他の競技でも、日本代表戦の時だけ途端に目をギラギラ✨️させながら観戦しています。 ・ もちろん、ルールなど知りません。 となりで観ている主人に、 ・ それにしましても、今年のWBCほど夢中になった日本代表戦はありません! 全試合、観戦です! もちろん、試合がお店の営業時間中にかぶった時もありましたが、店内のテレビをON! 私のデスクからテレビは見えませんが、歓声が聞こえてくるたびに走って観に行くというふうにして、お客さんと一緒に楽しませていただきました。 ・ そして決勝戦は、なんと、お店の定休日である水曜日❗ 自宅でがっつり観戦👀です。 祈るような気持ちで観ていると、あれっ!手が濡れてる?!💦 まさに「手に汗にぎる」状態です❗そして、9回表、大谷選手がトラウト選手を三振に! もう、両拳を振り上げていました。わぁ〜〜〜!!!と。 ・・・ WBCが終わって1か月以上経ちますが、熱さめやらぬ人々で世間はあふれています。もちろん、私もその一人。 こんなにも野球は楽しい!と全世界に見せつけた、大谷選手の熱投熱打、日本代表のチームプレー、栗山監督の選手を信じる姿勢……。彼らの姿に改めて、「仕事は楽しくしなアカンなァ」「つい口を出してしまいそうになるけど、社員を信じて任せることが大事やなあ」と、気づきをいっぱいもらいました。 ・ ありがとう!侍ジャパン!(感涙)
2023.04.28
4月ももう終わり・・・ いつもお世話になっております。 いつも間にやら新年度始まって、1ヵ月…新生活始められた皆さんは慣れられたでしょうか? 5/1~5/5、5/16~5/18、毎週水曜日、第2火曜がお休みとなっておりますので、よろしくお願いします。 点検の予約もホンダトータルケアアプリからできますので、ぜひご利用頂ければと思います。
お休みの日に福知山城に行ってきました♪ まぁ高いところにあること。。。歩き疲れたのは内緒です。
朝はお天気が悪く、曇り空でしたが到着する時にはすごくいいお天気★ 一緒に行った子供は明智光秀のムービー(?)をめっちゃ真剣にみていました(笑) 2023.03.22
奴らが襲ってくる 年度末ですね! 人も苦しい時期ではありますが、車にとっても苦しい時期です。 車体に付着すると、ペクチン?なるものと塗装と結合し、シミなどになるそうです。
暗殺者のパスタ作ってみました🥷 2023.02.21
家族が増えました 滝野店 大谷です。 さてタイトル通りです。 どなたかお持ちでないでしょうか?笑笑 2023.01.29
〇〇ちゃんち〇わだワン いつもお世話になっております、滝野店大谷です。
YouTubeみて作りました。 タイトルのネタわかる人いますかね?笑 2023.01.08
わが家の妖精 かじり虫 一昨年の年末、わが家にやってきたアトムは、おかげさまですくすくと成長中🌱✨️です。先輩のアポロ(5kg)を上回る、体重7kgになりました。身体が大きくなった分、今まで手が(口が)届かなかったところにまで届くようになり……。
2022.12.28
コウノトリ飛来ス! こんにちは! 鹿や猪も出没しますが、田舎ならではと言いますか、 2022.12.04
家に帰ると
娘の漢字ドリルに落書きする奥様(後で消してました) 2022.11.29
心温まるイベントに遭遇! 先日とある用事で大阪城に行ったときのことですが、 「Osaka Great Santa Run 2022」 というイベントが開催されてました!
大阪グレートサンタ・ランとは参加者がサンタクロースの衣装を見にまとい大阪城をランニングし、その参加費の一部が病気と闘う子供達へのクリスマスプレゼントになるというチャリティイベントです🎅🏻🎁
このサンタ・ランですが世界各地でクリスマスのころに開催されているそうで大阪城にもたくさんのサンタクロースがランニング、ウォーキングを笑顔で楽しんでおられました✨
この笑顔が誰かの笑顔につながると思うと心が温まり、同時に元気をもらいました😊
次回このようなイベントが開催された際は参加してみようかなと思います😊
|








































