寒さもピークを過ぎたようで、天気が良いと出掛けたくなりませんか?
じっとしていられない僕は、以前から気になっていた小野市昭和町にある「夢の森公園」に行って来ました。


遺跡広場をはじめ、散策道が整備され、ローラー滑り台も
楽しめます。


ローラー滑り台は、けっこう長いですが、お尻に敷くマットや
段ボールを持参された方がイイと思いますよ。


滑り台は、子供たちが好きですよね〜。
夢の森公園は、「金つるべ城跡」と言いまして、弥生時代
中期から後期(1〜3世紀ごろ)の遺跡の跡に造られた山城
で、他の中世の山城とは趣向の違った城跡なんです。


城跡は、冠木門や木製の柵、櫓、高さ1.5メートル程の土塁
などが復元、整備され往時の姿を知ることが出来ます。

残念ですが、櫓には登れません…
主郭から西の郭の間には、幅20メートル、深さ9メートル
の堀切りが掘られ木橋が唯一の通路となっていました。

歴史の話はそこそこに…
オススメはこの眺めですよ!

         完全に独り占めです!
駐車場やトイレも綺麗に整備され、自動販売機もあります。

自然いっぱいの中で、ゆっくり遊べる公園です。
お子様と一緒にお出かけにオススメです!
            
  | 
        
          
    
         気になる公園 2018.03.07 ホンダカーズ西脇スタッフ 1 
		2018.03.07 
		
	気になる公園 		寒さもピークを過ぎたようで、天気が良いと出掛けたくなりませんか? 2022.11.24 
		
	FIFA WORLD CUP QATAR 2022 		サッカー大好きサービスマン片岡 ブログ初出場です。 遂に開幕しましたW杯 日本🇯🇵はドイツ🇩🇪スペイン🇪🇸コスタリカ🇨🇷の強豪国グループに入りました。😅 昨日の初戦ドイツ🇩🇪 前半は防戦一方の苦しい展開でPKからの失点で0ー1での折り返し、後半はシステム変更と選手交代で徐々にチャンスを演出し 左サイド、三苫選手から南野選手、こぼれ球に堂安選手!!! 同点! その後板倉選手からのロングボールに抜け出した浅野選手が見事なトラップから名手ノイアーのニア上をぶち抜くフィニッシュで逆転!!! 2ー1勝利!勝ち点3!!! いやー、大興奮、痺れました。 本日もお昼休憩時にスタッフで盛り上がりました👍 
 次のコスタリカ🇨🇷 勝てば決勝トーナメント進出がほぼ決まります。 絶対に負けられない戦いが、そこにはある バモス!!! 
 2022.11.17 
		
	機種変更しました! 		いつもお世話になっております、大谷です。 iPhone14PROに変更しました。 新色のプレミアムクリスタルガーネット・メタリックになります。 
 
 
 当店の試乗車でぜひご確認お願いします! 以上 ※ご来店前には一度お電話頂けると、ご案内がスムーズになりますので、よろしくお願いしますm(__)m 2022.11.05 
		
	車はやっぱりこうでないと( ^ω^)・・・ 		こんにちは、ホンダカーズ西脇大谷です。 11月に入って鍋が美味しい時期になってきました。 今回は貴重な体験をしました。 たまたま機会があり、とある車を試乗しました。 
 ★めちゃよかったです★(良い体験をさせて頂きありがとうございます) ※当店にはない試乗車なのでご注意ください 2022.10.30 
		
	遅くなりました!ごめんなさい! 		こんにちは。 急に朝晩が寒くなり、朝靄を見る時期になってきました。 今日はお客様のお乗りのお車の燃費の紹介をしたいと思います。 愛車→VEZEL e:HEV X HONDASENSING ななんと、カタログ値を超えた燃費で大谷びっくりしております(カタログ値JC08で30.4です) 
 この日は69kmほど走行されたらしいです。 最初お話しいただいたときにFITかな?って思ってしまうほどの燃費でした。 
 久しぶりにご飯の写真ものせておきます! いつもご覧いただきありがとうございます。 2022.10.25 
		
	小銭問題! 		「貯金箱に貯めてた大量の小銭、銀行で両替えせんと、普段からちょこちょこ使うようにしてるねん」と、ある日お客様から気になるお話を伺いました。 
 ならば、銀行やコンビニのATMか、スーパーのセルフレジではどうか? と思いましたが、一度に取り扱える小銭の数は上限があり、大量には使えないそうです(もしくは手数料が有料に)。それを知らずに大量に投入してしまい、セルフレジの機械が故障してしまうケースも増えているとか。。 
 小銭を両替えしたい私と、小銭がほしいコンビニさんとの関係は、まさにWin−Win。味をしめた私は、そのコンビニさんを再訪。今度は1円と10円ばっかり、いっぱい投入。むしろいいことしているくらいの気持ちで。 たまたま一緒にいた息子が見かねて、ささっとPayPayで支払ってくれ、そしてさんざん叱られました。ほんとにお騒がせしました。コンビニさん、ごめんなさいね。レジ待ちの皆さんもすみません。ご迷惑かけるつもりはなかったのです。お許しください。。。 
 2022.08.15 
		
	無題 		こんにちは!大谷です! 久しぶりにお家でご飯を作ってみました。 お盆ということもあり、奥様の実家に子供たちは遊びに行き、その時に頂いたもので作りました。 
   苦手な方もおられるとは思いますが、ゴーヤといえば…アレですよね。 2022.08.01 
		
	夏の暑い日でも 		暑い日が続きますね! 少し前ですがラーメン食べてきました🍜 
 暑い日でも食べたくなるのはなぜでしょうか? 最近はあっさり麺大盛りです✨ 
 2022.08.01 
		
	暑中お見舞い申し上げます 		いつも滝野店をご利用いただきありがとうございます。 毎日暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 子供さんは夏休み! ごはん作りが大変ですね~お察しいたします(´・ω・) そんな時の一品にいかがですか? 私は夏になると、そうめん・・・ではありませんよ サラダうどんが食べたくなります。 作り方はシンプルですよ~ 1.冷凍うどん(これは便利)を一度茹でて冷水でしめる 2.水切りをしっかりしてあとはお好みの野菜をのせる 3.あとめんつゆ(ストレートタイプ)とお好みでマヨネーズをかける のみです。 
 和風がお好みでしたら、かつおときざみのりをトッピングしてもOK! おためしあれ~(#^.^#) 2022.07.31 
		
	夏といえば・・・ 		こんにちは。大谷です。 今年の夏は非常に暑いですね(-_-;) 水分補給して体調に気を付けてお過ごしください。 お客様の子供さんに頂いたトマトです。 「おっちゃんにあげる!」と頂きました。保育園で作ったものみたいで、おっちゃんとしては非常にうれしいものです。 
 こちらもスイカを頂きまして、大きなスイカでした。大谷家には大きなカブトムシが4人(子供のことです)いますので、あっという間になくなってしまいました。 ありがとうございます。 
 こちらは 
 スライドドアの開閉が内側でワンタッチでできるようになって非常に便利になっています。 メーターの表示も大きくて見やすいですね! 試乗にて燃費も計測してみましたが、なんと20.5km/L(ハイブリッドの燃費です) 当店試乗車がガソリン車&HYBRID共にご用意しておりますので、ぜひご試乗して頂ければと思います! 2022.06.28 
		
	僕の髪型について 		こんにちは、大谷です。 関東では梅雨が明けたみたいで、暑い日が続いております。 熱中症に注意してお過ごしください。 大谷の髪型なんですが、ごく稀に「坊主」とか「短くしたのは何かしたのか?」とか言われたりしております。 この仕事をする前には、ほんとに丸坊主でした( ´艸`) 実は、髪を切るときには専属(?)の方に「ソフトモヒカン」でと伝えて切っております。 
 ほら上だけ少し長いでしょ? くせ毛の為、ペタッとなっていますが、間違いなくソフトモヒカンです。 今日、その話を車検でご来店のM様にお伝えすると、大爆笑でしたwww 
 新型STEPWGN試乗車あります! ぜひ一度ご覧くださいませ! 
  | 
        
    
   

		
		
		
      
                        
                            
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                                        
                            
                                                                                
                                        











                                                                                
                                        


























