こんにちは。
秋らしくなり、過ごしやすくなりましたね。
今日は、岡山県瀬戸内市にある「備前長船刀剣博物館」
で、9月14日から10月27日まで開催中の、秋季特別展「一文字と長船」へ行ってきました。
今回の特別展は、10月8日(火)から10月14日(月)まで
の期間、国宝「太刀 無銘 一文字(山鳥毛)」、が
特別陳列されるとあって、鼻息荒く行ってみると…
開館して間もないのに駐車場はほぼ満車。
すでに大勢の方が来られてます。
すでに、列が出来始めたのでまずは並びましょう。
「山鳥毛」って…ナニ? と思いますよね。
読み方は、「やまとりげ」と「さんちょうもう」の二通り
ありますが、文化庁の指定文化財名は「やまとりげ」のようです。
お〜! これが山鳥毛‼︎
すみません、写真では伝わり難いですが、ホンマに
凄い⁉︎
刃こぼれしてますよね!実際に戦闘で使われた証が
残っているのも山鳥毛の特徴なんです!
この太刀は、無銘ではありますが作風から、備前の
「福岡一文字派」の作と考えられていて、越後の龍
と呼ばれた戦国武将、上杉謙信公の愛刀で、その刀身
の姿、激しく華やかな刃文、刀の持つ来歴から、備前
刀の最高峰と評される名刀です。
ちなみに、岡山県瀬戸内市では、備前刀の最高峰、
国宝「山鳥毛」を生まれ故郷の「備前長船」の地
に里帰りさせるためのプロジェクトとして、クラウド
ファンディング等で寄附を募ってらっしゃいます、
興味のある方は是非ご協力をされてみては。
目標金額いくらやと思います?
えぇ〜! 山鳥毛って‼︎ ○億円なん⁉︎
あっ、特別展「一文字と長船」もしっかり見てます
から、第2弾としてアップします。
|
山鳥毛の里帰り 2019.10.09 ホンダカーズ西脇スタッフ 1
2019.10.09
山鳥毛の里帰り こんにちは。 2023.02.21
家族が増えました 滝野店 大谷です。 さてタイトル通りです。 どなたかお持ちでないでしょうか?笑笑 2023.01.29
〇〇ちゃんち〇わだワン いつもお世話になっております、滝野店大谷です。
YouTubeみて作りました。 タイトルのネタわかる人いますかね?笑 2023.01.08
わが家の妖精 かじり虫 一昨年の年末、わが家にやってきたアトムは、おかげさまですくすくと成長中🌱✨️です。先輩のアポロ(5kg)を上回る、体重7kgになりました。身体が大きくなった分、今まで手が(口が)届かなかったところにまで届くようになり……。
2022.12.28
コウノトリ飛来ス! こんにちは! 鹿や猪も出没しますが、田舎ならではと言いますか、 2022.12.04
家に帰ると 娘の漢字ドリルに落書きする奥様(後で消してました) 2022.11.29
心温まるイベントに遭遇! 先日とある用事で大阪城に行ったときのことですが、 「Osaka Great Santa Run 2022」 というイベントが開催されてました!
大阪グレートサンタ・ランとは参加者がサンタクロースの衣装を見にまとい大阪城をランニングし、その参加費の一部が病気と闘う子供達へのクリスマスプレゼントになるというチャリティイベントです🎅🏻🎁
このサンタ・ランですが世界各地でクリスマスのころに開催されているそうで大阪城にもたくさんのサンタクロースがランニング、ウォーキングを笑顔で楽しんでおられました✨
この笑顔が誰かの笑顔につながると思うと心が温まり、同時に元気をもらいました😊
次回このようなイベントが開催された際は参加してみようかなと思います😊
2022.11.24
FIFA WORLD CUP QATAR 2022 サッカー大好きサービスマン片岡 ブログ初出場です。 遂に開幕しましたW杯 日本🇯🇵はドイツ🇩🇪スペイン🇪🇸コスタリカ🇨🇷の強豪国グループに入りました。😅 昨日の初戦ドイツ🇩🇪 前半は防戦一方の苦しい展開でPKからの失点で0ー1での折り返し、後半はシステム変更と選手交代で徐々にチャンスを演出し 左サイド、三苫選手から南野選手、こぼれ球に堂安選手!!! 同点! その後板倉選手からのロングボールに抜け出した浅野選手が見事なトラップから名手ノイアーのニア上をぶち抜くフィニッシュで逆転!!! 2ー1勝利!勝ち点3!!! いやー、大興奮、痺れました。 本日もお昼休憩時にスタッフで盛り上がりました👍
次のコスタリカ🇨🇷 勝てば決勝トーナメント進出がほぼ決まります。 絶対に負けられない戦いが、そこにはある バモス!!! 2022.11.17
機種変更しました! いつもお世話になっております、大谷です。 iPhone14PROに変更しました。 新色のプレミアムクリスタルガーネット・メタリックになります。
当店の試乗車でぜひご確認お願いします! 以上 ※ご来店前には一度お電話頂けると、ご案内がスムーズになりますので、よろしくお願いしますm(__)m 2022.11.05
車はやっぱりこうでないと( ^ω^)・・・ こんにちは、ホンダカーズ西脇大谷です。 11月に入って鍋が美味しい時期になってきました。 今回は貴重な体験をしました。 たまたま機会があり、とある車を試乗しました。 ★めちゃよかったです★(良い体験をさせて頂きありがとうございます) ※当店にはない試乗車なのでご注意ください 2022.10.30
遅くなりました!ごめんなさい! こんにちは。 急に朝晩が寒くなり、朝靄を見る時期になってきました。 今日はお客様のお乗りのお車の燃費の紹介をしたいと思います。 愛車→VEZEL e:HEV X HONDASENSING ななんと、カタログ値を超えた燃費で大谷びっくりしております(カタログ値JC08で30.4です) この日は69kmほど走行されたらしいです。 最初お話しいただいたときにFITかな?って思ってしまうほどの燃費でした。 久しぶりにご飯の写真ものせておきます! いつもご覧いただきありがとうございます。 |